相変わらず貧乏暇なしです、毎日生きることで精一杯です
4月23日(日曜日)
4時33分起床、しかしうっかり二度寝してしまい、再度起きたのが5時19分
んで6時2分出発
寒かったですね
んでいつもの定点カメラ撮り終わり出発しようとすると、前方からなんかやってきました
んでそのまま2周目に
んで2周目のたけだやを通り過ぎたところで、今度は超スマートな大先生と遭遇!!!(TT)
マジでいつ拝見してもマジで格好良すぎです!!!!(TT)
ガソリンgkgk
こちらにもガソリンgkgk、そういや昨日の中古屋さんの店長と世間話中『原付って60km/h(ホントは30km/h)で道の端っこやし、クルマからみても微妙じゃないっすか?』と・・・。
うんうんおっしゃる通りです、 マジで早く普免で125cc解禁なりませんかね??(TT)
モンベル安いんですが、送料とかを考えるとパールイズミ@Amazonで送料無料の方が安く付いたり?で、迷うところですネ・・
んでこの日も18時からいつもの地区の祭りの打ち合わせ・・・。1時間半も監禁されてました・・・。
んで夜珍しくブロ着の更新をしていたら、ブラウザクラッシュしてしまい(画像アップ→プレビューすると決まってクラッシュする)、1時間程の作業がパーになってしまいました・・・(TT)
4月24日(月曜日)
この日から3日間の予定で、三重県のいなべ市に有る機材レンタル会社の超巨大施設にて研修(指導)で出張、朝6時50分に福井北ICまで歩いていき(嫁さん忙しくてクルマで送ってくれず・・・)、同行者のオッサンの運転でいなべ入り・・・。
しかしこのオッサン、出張中ずっとハンドル握ってましたが、壊滅的に運転が下手糞です(TT)
カーブでセンターは割るし、ブレーキもマジで下手やしマジで酔います(TT)
「運転代わりますか?」と聞いても「いや、余裕やよ〜」って言うし、マジでコレ何の罰ゲームですか???
昼休みは前々から気になっていたジョギングコースを堪能します、こんな良いコースが有るのに、誰一人走っている人が居ないのが勿体無いですね
昼からはカインズホーム桑名店へ買い出しに・・・。このホームセンターもビックリするくらいデカかったですね・・・。
夜は桑名駅前のきれいなホテルでした@三交イン桑名駅前
何か1回泊まった覚えがあるな〜と思ったら、前職の時に1泊だけしたことが有りますね
んで夜は3カ国合流の交流会でした、Google翻訳先生にかなり助けられました。
チヂミはコリアンピッツァ、お好み焼きはジャパニーズピッツァみたいです、
んでお椀の事タイ語でマンコと言うみたいで、隣の客に聞こえそうな声でまんこまんこ騒いでいたら、上司に睨まれてしまいました(TT)
何か食ったんか食わんかったんかよく分からん料理で変な腹の膨れ方をしたので、帰りのコンビニでお菓子2つほど買って帰りました
そういやこの日の夜は嫁さんも長日勤(残業)、んで明日は夜勤入り、自分はいなべ出張で、実家の親に子供達のお世話を任せてしまい、かなり負担をかけてしまってます・・・(TT)
4月25日(火曜日)
出張2日目です
昼ジョグ2.4km
ジョギングコースには、こんな背伸びベンチも用意されております(^^)
出向先の周りはいい感じの昇り降りが多く、もしかして?と思いストラバで調べてみたら、やはり計測区間が多いですね(^^)
しかしジャパンカップのいなべコースは、もう少し市街地寄りのコースを走る事が分かりました
帰りにカインズホームに寄ります
4月26日(水曜日)
この日は雨だったので昼ジョグ出来ませんでした
んで本来はこの日で出張終わりでしたが、待ち人来ずで仕事が進まなくなってしまい、急遽もう1泊追加になってしまいました(TT)
かなり家族に迷惑かけまくってます・・・。
帰りにお好み焼き屋さんへ寄ります@お好み焼き 鉄板焼 はまなす
んでこの日の朝にホテルをチェックアウトしたので、再度今夜もう1泊追加するのにチェックインしたところ、喫煙部屋しか空いてませんでした(TT) マジで罰ゲームが続きます・・・
0コメント