相変わらず貧乏暇なしです、毎日生きることで精一杯です、
もう最近本当にブロギ更新始めて30分ほどで「アカンもう飽きた」か、パソコンの前で船を漕ぎだしてもうアカン状態になる(それでもゲーム始めると眠気が覚める)で、本当に年々トホホを痛感です
4月17日(月曜日)
東京出張2日目です、6時前に起床、
6時半からホテルの無料朝食でした
んで朝食を食い終わってそのまま東京営業所へ向かいます、6時45分には到着しましたが、まだ開いておりませんでした(TT)
んで何とか営業所が開きましたが、ユニック車で荷降ろしに使うナイロンスリングがありません(TT)
営業所内をかなり探し回りましたが見つからず、諦めて出発(TT)
現場へ向かう途中、遠くに東京スカイツリーが見えましたが、観光気分はコレだけでした(TT)
今回使用した4tユニック車です、久しぶりの4t車だったので、運転がオロオロでした(TT)
んで超慣れないユニック操作で部品を下ろします、連絡船に載せる時がドキドキでした(TT)
んでついに浚渫船に乗船、今日こそは東京湾に沈んでしまうのか?(TT)
作業途中で浚渫船に入ってきた作業船の様子などを見てましたが、いろんなお仕事が有るんですね・・・。
んで無事作業も終わり撤収、12時半には現場と営業所の間にあるコンビニに到着
んで東京営業所に到着、片付けなどを終わらせ、ようやく昼メシです、
営業所周りには何一つ飲食店が無かったのですが、苦し紛れにようやく1軒見つけ、何とか入店。
中国料理店でした、500円のランチです
んでこの日はちょうど九州から台風?嵐?が北上している日で、本当は東京で1時間ほどプラプラして帰りたかったのですが、台風で新幹線や北陸線に悪影響が出て、帰れなくなるのも嫌だったので、東京観光は諦めて、そのまま帰ることに・・・(TT)
ひかり519号にのります(TT)
ちと水分とり過ぎか・・・
(ここで眠気に殺られてブログ更新一旦下書きで終了)
名古屋に着く頃には土砂降りに・・・
岐阜羽島駅でのぞみ通過を待ってる最中、隣のホームにドクターイエローが停車!!!(TT)
いやぁ、マジで産まれて初めて見ました!!! これで明日のミニロトは1等当選です!!!(TT)
米原駅で現実に戻ります
福井駅に到着、一気に現実に引き戻されました、嫁さんがクルマで迎えに来てくれました
4月18日(火曜日)
やっと寝付けたら、しばらくして何か冷たいものが足の太ももに落ちてきて、目が覚めます
外は台風っぽい風で結構荒れていたのですが、どうもその大雨の影響で雨漏りしてきた模様(TT)
マジで最悪です・・・。一気に眠気も飛び、修復費用を考えただけでかなり憂鬱に・・・(TT)
10年以内なら補修も無料なはずですが、ちょうど築10年と9ヶ月程と10年以内を超えてしまい、修復費用がかかってしまう算段に・・・
考え事や寝付けないのでiPhoneで雨漏りの事を色々調べていたら、結局3時過ぎまで寝付けませんでした・・・
んで翌朝外から屋根の方を見てみますが、2年前に瓦が割れた事案の再来か?と思い見てみましたが、目視では特に問題なし・・・。
マジで眠い
昼ジョグ2.2km
んで雨漏りの事で悩んでいるこんな日なのに、日付が変わるまで残業・・・
0時51分に帰宅、飯が1時15分、んで結局寝付けたのが2時半頃・・・
4月19日(水曜日)
2時半頃に寝たのに、こういう日に限って末っ子が5時半頃起床、マジで勘弁してくれ(TT)
昼ジョグ2.2km
んでこの日は21時半頃にやっと帰れました・・・。
結局ドクターイエローの効能は4等だけでした。しかしそれよりかなり悲惨な事が起きてるような気がしてなりません(TT)
4月20日(木曜日)
昼ジョグ2.2km
帰りに娘の習い事のお迎えに
4月21日(金曜日)
こうして逆にトイレットペーパーをセットしても、何にも思わないのかね・・・
昼ジョグ2.2km
明日の朝練パンを買い忘れたので、21時過ぎからハニーへ(TT)
4月22日(土曜日)
普段の疲れからか、5時43分に起きて寝坊してしまう
んで結局6時47分出発、竹田山1周のみでした
風がキツかったし辛かったです(TT)
お昼からえち鉄に乗って、久しぶりの一人旅です
実家近くの山王駅で下車
なかなかエンジンが掛かりませんでしたが、何とか復活!
上志比の実家から自宅へ戻ります
帰宅してまた直ぐにお出かけ、DEPOに寄りTSUTAYAでCDを借りに行きました
んで帰りに、かなり久しぶりに後輩が店長をしている中古屋へ
昔13年ほど務めていた会社に居た同僚で、とにかくクルマ好きな子(2つ年下)が居たのですが、ずっとその子が大事に乗っているポルポル号が点検の為に、お店の駐車場に!!!
彼は他にも通勤用に現行パジェロ、んでオールドミニも所有・・・。モーターサイクルも2台ほど所有してたはず・・・?
店長とその子が親友なのですが、「独身貴族と、相変わらず年間2/3は出張地獄」と言う生活が成せる技、と言ってましたね(^^;
嫁さんから「仕事で使うんでヒーリング系のCD借りてきて」と頼まれてTSUTAYAへ行ったのですが、旧作なら1080円で10枚レンタルできたので、色々借りてきました(^^;
んで借りてきたCDを嫁さんのパソコンにインスコしようとしたんですが、Win10が起動するたびにアップデート地獄&動作が遅すぎて、全く使い物にならず・・・
んでクリーンインストール開始、Win7に戻して、めでたしめでたし(^^)
0コメント