4/9〜4/13

相変わらず貧乏暇なしです、毎日生きることで精一杯です

 

4月9日(日曜日)

旧型トゥインゴで検索してたら、何かよく分からない動画を見つけました

クルマはかなり良いし欲しいのですが、この金魚鉢を持ったおねいさんの意味が???

 

んで7時42分起床、ゆっくりとした朝です。

この日は毎年出場していた伊吹山HCの日でした、しかし天気が悪そうで、あの超長い距離を雨の中で下りないといけないのが超怖いですね・・・。

 

この日は先日他界した嫁さんの祖父の四十九日でした、三国の実家近くの仕出し屋でご馳走をいただきました

 

ちょいと気になったので何年か前の伊吹山の記録(ショートコース)をブログ内で検索したらヒッツしました、昔はそこそこ健脚だったのね・・・(´・ω・`)

 

夜ブロギをやろうとした際、iPhoneのアップデート通知が・・・。

なんか文鎮化する話もちらほら有ったようですが、まあ大丈夫でした

 

4月10日(月曜日)

朝起きていつもの体重測定・・・。77kg!!!!!????????(TT)

ヤバイマジでここ近年では聞いたことが無い数値です!!!!!(TT)

アカンもうマジでヤバい、もう本当にお菓子禁止です!!!!(TT)

 

体重77kgが疾走る

 

しかしこういう日に限って、1時間ほどのサビ残で帰宅、早く帰宅した日は嫁さんの夜ご飯が出来るまでお腹が空くんですよね、んでいつもなら何かお菓子に手が届いてしまうのですが、体重77kgになってしまったので、お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止お菓子禁止

食後のチョコ食後のチョコ食後のチョコ食後のチョコ食後のチョコ食後のチョコ食後のチョコ食後のチョコ、昨日開店したてのハニーARENAで、普段298円のアルファベットチョコが198円だったんで買ったのに食べれん食べれん食べれん食べれん食後のチョコ食べれん食後のチョコ食べれん食後のチョ

 

んで家族全員寝静まってからリビングに一人で居るのですが、ほらココに昨日の四十九日法要の時に余ったお菓子があるじゃろ

 

4月11日(火曜日)

朝体重計に載ったら、昨日より1.5kg減ってました!!(TT)

やはりお菓子禁止にした効果が絶大です(^^)

 

この日はまたトラブル報告が有り、22時前まで仕事してました(TT)

 

嫁さんが夜ご飯準備出来んかった、と言うので、夜ご飯を買ってから帰宅

 

4月12日(水曜日)

旗持ちなう

ってか今日本当は代休を取った筈なのに、何故作業服を着ているんだ?(TT)

 

代休を取った筈なのに昼ジョグ2.2km

んでこの日は嫁さんが夜勤なので定時で帰ります、ってか代休を取った筈なのに・・・

明日休むことにします

 

んでこの日の夜、最近家の近くのレオパレスに引っ越して来た山形ナンバーのカローラが、大音量でラジオ(なんか語学放送)を聞いてて、それが22時半頃でもやかましいのです、

んでどんなキチガイなんやろか?と思って見に行ったら、見るからに怪しいオッサンが車の中でシート倒して爆睡してたので、とりあえず得意技の”もしもしポリスメン”しました

 

んで15分後くらいに早速パトカーが来て、そのキチガイなオッサンを起こして注意してくれた模様です、んですぐに交番から「対処しました」の電話があり、他の人からもその騒音の苦情の電話が入ってきた模様です・・・(TT)

 

4月13日(木曜日)

昨日休むはずだった代休日、やっと今日休むことが出来ました(TT)

しかし末っ子の体調が昨晩からあんまりよろしくなくて、間違いなく「今日一日看病・・・」と覚悟していたのですが、今朝から元気なのでやっぱり預ける事に・・・(^^;

とりあえず銀行開店時間と同時に銀行入り浸りです

 

地区の会計の役職なので、今日はそのお仕事のために代休を取りました(TT)

んでこの日のタスクリストです(TT) これはマジで午前中潰れるパターンです(TT)

 

んで銀行開店時間(9時)と同時に銀行入り、担当してくれた銀行のおねいちゃんに大仕事を一気に丸投げしたのですが、手際よくパッパッパッとやっけてくれました!!!

しかもかなりかわいいんやし、マジで惚れてしまいました!!!(TT)

 

帰宅すると夜勤明けの嫁さんがご帰宅しておりました・・・。

んで地区内に配布物を分けて回ります・・・。配布中、近所の美人奥様に捕まったのですが、昨晩のキチガイ騒音オッサン、この奥様がポリスメンに苦情の電話を入れてくれた模様です(^^)

んで配布物を終わり帰宅、すると嫁さんが昼メシを作ってくれる模様・・・。マジで自転車に乗る時間が減っていきます(TT)

 

んで昼メシも食い終わり、12時半出発

国見岳はまだ通行止めの模様です(^^)

 

鉾島に立ち寄りました

 

んで大味で左折、また福井市内方面へ戻ります(TT)

んで止めときゃいいのにちょいと「一光隧道」へ・・・。あれ?ココってこんなに辛かったっけ・・・(TT)

タイムは18分27秒(ストラバより)でした本当にありがとうございました(TT)

ってかあれ??? こここんなに辛かったっけ????(TT)

 

んでヘロっヘロの中、帰ります

 

あまりにも汚かったので、帰宅後は嫁さんのクルマを洗車しました

1月末に納車されてから、初の洗車でした

福井市内パトロール日誌4

年々トホホを痛感しております

0コメント

  • 1000 / 1000