雨の日になるとネタがない

特にネタはありませんが、珍しく平日に更新です(宿題を貯めない主義なので・・・)
 
6月9日(土曜日)
前回の日記を更新後、近くのハニーは改装中で閉店しているので、丸岡のハニーまで「BOXアイス半額祭り」へ行ってきましたm(_ _)m
そして帰宅すると、「ケーキは来週に」と言っていたのに、エルパのタカラブネで安かったからか、嫁さんが買ってきてくれました\(^o^)/
だが!しかし! 前にライターが壊れて以来、我が家には火がなく、誰もタバコを吸わない&IHヒーターなので、ロウソクを立てることは出来ませんでした!!!(TT)
そして嫁さんが「顔を切るのがイヤやで、みんなでつつこう~、と・・・」
結局家族は残り4分の1位でギブアップ、男の夢である「ワンホール独占」状態になりました(*^^*)
そして誕生日祝いの余韻にゆっくり浸る事も無く、20時には嫁さんと娘が近くの集会所で開いている「エアロビ教室」に出かけていってしまい、あつし君と二人で風呂→就寝、と普通の誕生日になってしまいました・・・(´・ω・`)ショボーン
ってか、僕も数年ぶりにエアロビで踊りたかったです・・・。あつし君が居ると、夫婦共にまともに踊れないのが目に見えているので、僕が我慢する番です・・・。
 
6月10日(日曜日)
この日も朝から雨です(TT)
結局朝練の時間である、朝5時頃には目が覚めてしまい、ネットをチェックして過ごします。
んでこの日は、朝から小学校の廃品回収・・・。
PTAの役員である嫁さんが「私が行くわ」と、気合が入っていたのにも関わらず、昨晩小学校の「学年行事」の資料を作っていたら、就寝時間が2時過ぎになってしまったらしく、一向に起きて来ません・・・・orz
仕方がないので納豆ご飯を口に掻き込み、廃品回収の集合場所へ・・・。
どうもPTAの役員は、河川公園での回収車→トラックへの積み込み、みたいですm(_ _)m
うへ? なんでこんなにトラックが多いの???
大げさだなぁ~と思っていたら、来るわ来るわ、回収車が・・・orz
もうかなりヘロッヘロになりました・・・orz
20tトラック(x3台)がヒドいことになりましたorz
これらの新聞や雑誌を、トラックの上に投げ込むのも、かなりハードワークでしたorz
10時くらいには終了、ヘロッヘロになって帰宅・・・。
 
んでお昼からは、嫁さんが月一回行われる研修の為、出かけて行きました・・・。
昼ごはんは適当に、チャーハンで済ませます。
郵便局でセンチュリーの振込&切手が欲しかったので、ここの郵便局までヘルクライムの練習になりました・・・(TT)
が、切手の自販機はなく、結局またコンビニまで下りました・・・orz
 
980円の鉛筆削り機、中に芯が詰まって早くも壊れてしまったので、チャッチャッと修理します(^^)
そしてまた子供達の寝かしつけで、21時頃に撃沈・・・。
 
6月11日(月曜日)
この日の夜、hiroさんのブログの記事を読んでいたら、もう23時なのに、食欲を超活性化されてしまいました!!!(TT)
んでチェリオをmgmgしていたら、チョコの破片がキーボードの上に落ちてしまいます!!!
いつもの事なのですぐに拾って食べようとしたら、なんとチョコの破片が、キーとキーの間に落ちてしまいましたヨ!!!
しかもなかなか取れません!!!(TT) 仕方がないのでティッシュを細くして、何とか拭き取りますが、拭き取れませんorz
 
仕方がないので、ゲンキーオリジナルの98円「チョコサンド」もmgmgします(^^)
 
6月12日(火曜日)
朝起きると、アップルの新サービス&製品の発表がアップされてました(^^)
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
欲しいけど、翌々考えると、別に今のライフスタイルには必要ないんですよねぇ~(^^;;
嫁さんが仕事&PTAの資料作りで、Office入りのノートパソコンが欲しいみたいですが・・・(^^)
この日は仕事終了後、ジテツウで帰宅→子供達を迎えに行く→19時から22時半までバイトでしたorz
 
6月13日(水曜日)
この日も仕事終了後、ジテツウで帰宅→子供達を迎えに行く→19時から22時半までバイトでしたorz
帰りのクルマの中でシャッフルプレーでこんな曲がかかり、高校卒業したてで夜通しドライブしたり、ビリヤードやカラオケを楽しんだり、ゼロヨン見に行ったりしていた、あの甘酸っぱい思い出が蘇ってきてしまいました(TT)
 
福井市内パトロール日誌4

福井市内パトロール日誌4

年々トホホを痛感しております

0コメント

  • 1000 / 1000